第10位 マン太 (12票)
![]() マン太と言えば鼻血!鼻血と言えばマン太! ひたすらまりもの妄想をし続けるちょっとエッチな少年のマン太くんは、なんとか10位に入ることができました。良かったね、マン太。 彼は終盤までずっと報われないキャラでしたが、最終決戦のハーフタイムでちょっとだけカッコイイシーンがありましたね。 「負けたっていいじゃないっスか」から始まる彼の語りは作者のお気に入りです。 ところで、マン太の本名は最後まで明かされませんでしたね(汗)。
![]() 最終決戦しか登場していないジョージが、なんと10位まで食い込みました。これは意外です。 熱いキャラという意味では「りょうま」と思いっきりかぶってると思うんですが、感想とかでもジョージを支持する人はけっこういるんですよね。 「目ん玉セービング」がインパクトあったようです。 彼の「火の鳥セービング」は、めちゃめちゃ強力なので、最後の1点をとるのに苦労した人は多いことでしょう。顔が大きいというのが個性なので、もっと思い切って顔を大きくすれば良かったかもと思う今日この頃です。
![]() ひよこの評価は、両極端でしょう。もじもじっ子がキライという人は全く受け付けないキャラですね。でも作者はこういうもじもじキャラが好きなので、今後の作品にも、必ずこういうキャラは1人は登場させますよ。ああ、でも、こういうことを言うと嫁に怒られるんですよね。しかし、それでも もじもじっ子を出し続けますよ。もじもじっ子は不滅です! ちなみに開発途中の段階では、まりもとひよこで「もじもじ対決」とかさせたら面白そうだとか思ってました。番外編があったら是非やりたい企画です。
![]() 「ちぇすとぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーー!!」のりょうまは8位でした! 彼は、一番最初に思いついた敵キャラなので、マリモパンツは彼と共に歩んできたと言っても過言ではないでしょう。というか、敵として3回も登場する上、仲間にまでなるってのは、かなり優遇された扱いですね。 このキャラは、攻めも守りもキーパーもなんでもこなす上に、負けてるときには超必殺技が使えるという使い勝手のいいキャラだったので、戦力的にはかなり役立ったはず。まあ戦力うんぬんより、彼の真骨頂は熱い叫びですね。「ちぇすとぁぁぁぁーー!!」という熱い叫びがあることで、戦いがなんだか熱く感じるはず!と信じてますよ。 このキャラには、さらなる超必殺技が登場する予定なので今後の活躍にも御期待ください。さらなる超必殺技のセリフは↓こんな感じ。 「ふんどしは永遠に不滅じゃぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーー!!」
|